1. ご活用ブログ
  2. 西国観音巡礼
 

西国観音巡礼

2016/08/24
西国観音巡礼

四国の八十八箇所って聞いたことがある方は多いと思います。

私も知ってました。

 

しかし、西国三十三箇所って言葉を最近、初めて知りました。

 

私は、

仕事のお休みには定期的に お寺 神社 へ伺います。

 

同じところが多いです。

 

ですが、

 

お寺にお参りして、

納経朱印をいただきに行くって習慣は全くでした。

 

でも、お寺とか好きなら、行くなら

 

このような事もいいな!って思い

 

この度、

 

関西33箇所を意識的に

お参りして行こうと思います。

 

厄除けで始める方も多いとか・・

 

私のことです・・・

 

 

このような本格的な格好ではないですが(笑)

 

お参りできるところからと思って

始めました。

 

 

とても 習字が上手いな〜って惚れ惚れ。

 

お寺お寺によっての意味がそれぞれ


関西の色んなお寺を知る機会を頂き

少しずつ、積み重ねて行こうと思います。