1. ご活用ブログ
  2. 数秘から。7月の過ごし方。
 

数秘から。7月の過ごし方。

2019/07/04

7月なりましたぁ〜。

先月の私は胃腸炎になり、食べれず、下すばかりの日が続きました。

 

また自然界では、ストロベリームーンや夏至。高エネルギーについて行けず頭痛が続いたりと。

 

しっかりデドックスする1ヶ月でした。

 

体調不良の為、予約や予定変更のお願いしご迷惑お掛けして申し訳なかったです。

 

6月は数秘では『9』の1ヶ月でした。

9の日や9の1ヶ月9の一年があります。

 

9のつく日は不要なものや不要な思考、思いなど全てクリアにしてしまうといい時ですよ〜と言う日。

 

私の様に、いつも元気だけど先月は熱でたなぁ〜とか体調不調だったりでデドックスするパターンもあります。

 

強制デドックス(笑)です。

 

デドックスやクリアリング、手放しが何故必要なのか。

 

「ゴミ箱のゴミは捨てなきゃ!」

 

ただ、日々生きていく中で、私達の感情は不要な想いや思考、考えかた、人間関係、自分にとってどれが不要でこれからは何が必要なんて急に言われても解らないですよね。

 

そこでヒントは「今の自分を知る」に限ると思ってます。

 

9の時に手放しをしておけば、手放した分新しい風、新鮮土に生き生きした種まきが出来るよー!って話です。

 

そして今月7月の1ヶ月は「1」。

 

なので、社会に向けてやりたいことの種まきや新しいこと、スタート、決断などにはGOODな1ヶ月です。

 

皆さんの種の花が楽しみ♡



7月18日木曜日。

ナンバーインスピレーションカードワークショップ。また空きございます。

初ワークショップ。貴女のお力で満席と楽しぃ時間に変えてください🍀