自宅サロンを始めて、5年が経とうとしています。
サロン開業ってしたくってする方が多いですよね。
しかし、そもそも私は自分でサロンをしたい!って始めた訳ではなかったんです。
お母さんの体調が悪くなり、会社を辞めざるを得ない状態。
勤めにもいけない状態から追い詰められ、出た答えが「技術は身を助ける」です。
今まで学んできた技術を使う!に辿り着きました。
でも・・・アロマやトリートメントは人のお体を触る限り常にお勉強あり。
正直お勉強、それが しんどくって、嫌で やりたくなかった!でした。
ロンドンで出逢った仲間達からの背中押しがあって
やってみようか〜・・・が始まりでした。
そんな私が、やる気になったのは、また・・私にとって辛い出来事がありました。
それから1年、毎日毎日 自分と本気で向き合いました。
それから、改めて本気でサロンする!意識に変わりました。
やる気になると、
一人サロンはやることも本当に多いです。
仕事の為にしたいこと、やること、毎月早い。
頭の中はゴジャゴジャになることも。
5年前には無かったサロンのこと。
サロンを良くしたい気持ち。
じゃーどーしたらいいの?が始まって
無駄なことをなくして、
もっとシンプルに仕事をしたい!と思っていたら、
セラピストの先輩でもあり尊敬と信頼している博美さんが
今年から小さなサロンの幸せな開業塾を行うと言うことで
博美さんの塾へ2月からいきだしました。
帰ったら慣れない頭を使ったからかひどい頭痛(笑)
ここまで来てやっと方向性も見えてきました。
残り2回。
5年前には無かったサロンのこと。
今はもっと楽しく幸せ循環を形に。作りたいって気持ちでいっぱい。
それも親身に愛を持って心から寄り添ってくださる博美先生のお陰。
自宅サロンって一人でしていると心細くなることも本当に多いです。
悩みの共有する場所や解決出来るところは大切だな!ってとても思うんです。
そして、塾では優しい元会社が一緒の先輩とも出逢えたり。
新しいご縁が繋がったり、深まったり、幸せいっぱい。