1. ご活用ブログ
  2. トリートメントスキルアップ講座2日目
 

トリートメントスキルアップ講座2日目

2017/04/21
トリートメントスキルアップ講座2日目

去年の秋に始めてボディートリートメントを始めたT様。

 

これまで7年間、フェイシャル一本で沢山のお客様を施術されて来られて

現在は自宅サロンをされています。

 

T様の中で、お客様に更なる喜びを感じて頂きたい思いで、ボディートリートメントを学びたいといらっしゃいました。

スタートの時から 向上心もありふれている方で、

『色んな手技を学びたい!』

とのことで、基本のトリートメントを半年間しっかり身につけて頂きました。

 

半年経ち、4月からスキルアップ講座をスタートしています。

 

私は手技はもちろんですが、

自分がいかに楽してトリートメントをするか!のところを大切にお伝えしています。

 

セラピストの悩みには

  • 腰痛
  • 指や
  • 関節
  • 手首などの痛みがある方も多いです

 

セラピスト自身の身体を痛めちゃったら、

お客様の施術もできなくなっちゃいます。

 

そこで私は講座の中では姿勢の事もお伝えしています。

 

姿勢をお伝えするにも身長・手の長さ・手の大きさ・体格が違うんだから

同じ手技でも勿論その方その方違ってきます。

 

現在講座中のTさん

 

1日目

T様は 『コアリズムだ!』とコアリズムのDVDを持ち出し、

正しいコアリズムを教えてくださいのことでした。

 

姿勢だけで、

セラピストが楽にも強くもなれる。

身体を傷めず、楽しいトリートメントが出来る方法。

 

 

 

姿勢が出来ると身体もノってくるんです。

するとお客様も本当にリラックスの状態になっていただける!事につながります。

 

そんなところをお伝えし

今回二日目にしてT様の中で

トリートメントの身体の使い方の気付きがあったようでした。

 

 

私の熱い思いが届いたこの瞬間が私は本当に嬉しいなっ。

 

一流のトリートメントと姿勢が学べる1日。

詳しくは⇒姿勢革命1dye講座

残1名様