1. ご活用ブログ
  2. 自分のオンリーワンってな〜に。
 

自分のオンリーワンってな〜に。

2017/10/25
自分のオンリーワンってな〜に。

自分のことって当たり前すぎて、気づいていない、分かってあげれていない。

 

そんなことだらけだな〜とつくずくまた思う時間でした。

 

自分の強見探しでも、

 

自分の深い深い所がとても大切と言われますね。

 

今回のお茶会〜の次回のミーティングで色んなお話から私の話になりました。

(すごーい変化!9月の参加者さんの変化はまた後日レポしま〜す)

 

私って…

10代の頃自分の目指していた人になれなかった自分。

その悔しさを、諦めた!のに自分で挫折と思っていた。

 

自分が思い描くダンサーになれなかった事。

そのこと自体の傷跡を今でも引きずって抱いたままだった。



その悔しさは、


  • バネとなり
  • トリートメントを学び
  • サロン務めの頃は必死に学び遅くまでの練習してた
  • セラピストになっても色んな学びをやり続けてこれた

 

そして今でも生かせていることに繋がった。

身体が楽になって、喜んで頂き、沢山の方の笑顔を見れました。

 

しかし、その「悔しい傷跡」は癒されてはなかったんです。

 

テレビに出て一流ダンサーになれなかったから。

○○のバックダンサーです。

○○のダンサーです。

 

そんなプロのダンサーになれなかった私は



だめな奴



プロになれなかった自分をいつまでもダメ子だと思い込んでいた。

 

その自分世界だから当たり前すぎて、気づかなかったんです。

 

その気付きって一人では気付けかった。

 

 

自分の根っこの気付きに出逢える時間

 

じゃ、この気付きがどーなるの?



はい。



 

まずは気づいて

その気づきを体感して欲しいです。



  • 人と関わる仕事
  • これから自分企業を考えている
  • 自分ブランディングをさがしている
  • 自分探ししている人

 

今後の自分が変わるか、変われないかは、自分の気付きの量にある気がしてます。

 

 

気づきのパワフル感を体感したい方へ。

 

心の重荷を卸にきてくださいね☆

 

 

〜自分で自分の力に気づく事を思い出して〜
次回は11月20日・月曜日