来年、再来年には冷え性とさよなら出来るかも…
昔の私とっても寒がりで、末端冷えで特に脚のつま先がとって冷たくて。
足裏カイロ大好きでした。
10.11月には長袖でダウン。友達にも『どんだけ〜厚着*笑*』と毎年突っ込み。寒さに慣れる冬より、季節が移り変わる時がとっても寒く感じてました。
もぅ何年でしょう。振り返って5年間、毎日必ずしていた事。
それは
半身浴です。お肌潤う泡になる入浴剤と岩塩は必ず入れてお風呂テンションも上げてました。
そして、夏でも飲み物は出来るだけ日々意識的にホットを飲んでました!
お白湯やお水も常に常温。内臓を冷やさないのも必須ですよね。
毎年衣替えしますが、一昨年の冬の準備する頃からそんな自分に気付きました。服を入れ換える時に、厚手の靴下や厚手の下着、服の一枚一枚、一昔は手放せなかったモノ。どれだけ着込んでたかを物語ってくれてました。
夏のクーラーは今でも苦手なのは変わってませんが、
今ではとっても身軽な自分で過ごしやすいです。女性に多い冷え。また、女性の敵でもある冷え。
後は運動での筋肉の維持もかなり、寒がりさんの味方になります。
私は脂肪たっぷりで低体温で基礎代謝も低かったと思います。その頃に比べ、きっと基礎体温も少し上がったのかなと2、3年前から感じています。
今は毎朝、基礎体温は計ってますが、昔は計って無かったので、数字でお伝え出来ないのは残念です。身体の健康の維持にも基礎代謝アップは大切ですので、冷え性の気になる方は是非、持続的にしてみて下さい。
ウォーキングや自分に合う楽しめる運動と
身体を温める目的での半身浴。
無理なく続けれる事から。
どなたかのお役に立てたらいいなぁー嬉しいなkienブログでした。