10代の頃、大好きな彼と喧嘩して
すごく落ち込んだ時でもダンスへ行き
レッスンが終了後・・自分の中で『なんて事無かった!』
些細なことに氣を取られていたわたし。
ダンスの前後では人が変わったかのように
レッスン後には忘れてるんですから(笑)
全部自分が勝手に拗ねてたことにも気づく
いつの間に普通の自分に戻ってる魔法の時間にも
今を生きる
自分を生きる
『今の私』にいつの間に戻ってる魔法の時間
今を生きる
自分を生きる
時にはとても心が弱っている時もあるから、
人の手を借りトリートメントも必要
その方の心からの暖かさが手に現れてる
トリートメントで重要なのは…
私は特に敏感だから感じますが、
実は鈍感な人でもここはしっかりキャッチしている所と思う。
セラピスト側のマインドがそのまま伝わる
だからセラピスト側のマインド軸も大切
トリートメント力と共に
自分の成長もきっと必要です。
キャリアアップの為のボディートリートメント技術スクールkienでは
体幹はもちろんですが、
自分の感覚や感性磨きにはダンスストレッチも必要なワークとしています。